青木 拓磨

監修者 / Founder

青木拓磨とは?

青木 拓磨(1974-02-24生)は全日本スーパーバイク選手権2連覇
世界GP500ランキング5位を誇る元 MotoGP ライダーです。大事故で下半身不随となるも、
四輪ラリーに転向しアジアクロスカントリーラリー総合優勝を達成。
現在は耐久レース「レン耐」とシェアバイクアプリ「レッツラゴー」を主宰し、
“誰もがモータースポーツを楽しめる社会” を目指しています。

主な実績(年表)

1995-1996 全日本スーパーバイク選手権 チャンピオン連覇
1997 世界GP500 ランキング5位 / 表彰台3回
2021 ル・マン24時間耐久レース 完走
2023 アジアクロスカントリーラリー 総合優勝

代表動画

現在の活動

レン耐(レンタルバイク耐久レース)

全国各地で開催。初心者からベテランまで、年間延べ1万人が参加する人気イベントです。

レッツラゴー – シェア&レンタルバイクアプリ

iOS・Android の両ストアで公開中。スマホ1つでバイクの貸し借りとレンタル予約が完結します。

障がい者モータースポーツ普及

講演会・体験走行を通じ「ハンディがあっても夢は叶う」を発信(年間50本以上)。

よくある質問

Q. バイク事故後、なぜ四輪ラリーに挑戦したのですか?

「レースに戻りたい」「障がいがあっても夢を追える」と示すため、自分の可能性を四輪競技で試しました。

Q. レン耐は初心者でも参加できますか?

はい。ヘルメット・グローブ・ブーツの3点があればレンタル車両で誰でも参加可能です。

外部リンク

レン耐イベントを見る
iOS版アプリをダウンロード
Android版アプリをダウンロード

レン耐イベントを見る iOS版アプリをダウンロード Android版アプリをダウンロード