レン耐2025アーカイブ レン耐 イベント 2025.04.06
Let’sレン耐レポート【西日本シリーズR-2】PlanBee杯Let’sレン耐ナチュラサーキット 3時間耐久

<開催概要>
大会名:西日本シリーズ第2戦 PlanBee杯ナチュラレン耐3時間耐久レース
開催日:2025年4月6日(日)
開催地:山口県・ナチュラサーキット
天候:曇のち晴れ
路面状況:ドライ
気温:17度
Grom5クラス:5台
参加人数:15名
<レポート>
プロローグ ― “春、戻る冬”の朝 ―
春の訪れを感じさせていたナチュラに、思いがけず冬の名残が舞い戻る。
肌寒い朝、空を覆う分厚い雲。スタート前のグリッドには、震える体と対照的に燃え上がる闘志があった。
しかし、8時30分。雲の切れ間から差し込んだ陽光が、ドラマの始まりを告げる。
静かなサーキットが、一気にレースの舞台へと姿を変えた。
スタートと同時に、ゼッケン5《チーム PlanBee》と3《ENDLESS BOYS》が鋭く飛び出す。
わずか数周で48秒台を記録し、観客の度肝を抜いた。
だが、戦いは始まったばかり。
50分経過、3位を走っていたゼッケン3が1コーナーで転倒――。
鋭く曲がるラインの先で、マシンがスリップ。勝負の流れが、一気に波打つ。
混戦 ― “静寂の中の崩壊”(9:50〜)
気温は上昇しているが、風は冷たい。集中力を切らせば命取り。
9:54、ゼッケン5が黄旗区間での追い越し。ペナルティの影がチラつく。
さらに10:53、3番手のゼッケン1《duke兄弟RT》が3コーナーで痛恨の転倒――!
中盤、混迷を極めたレースは、思いがけず**ゼッケン2(Team Battow Rose)**が首位に躍り出る。
しかし、その背後には静かに牙を研ぐ影――そう、ゼッケン5が迫っていた。
逆襲の狼煙 ― “限界を超えろ”(11:00〜)
ゼッケン5は異例の20回ピットという超短距離ローテーション。1人あたりわずか8分の集中勝負。
最終コーナーで転倒しかけるも、意地で立て直し、41秒台の超ハイペースで首位を猛追。
一方、1度転倒したゼッケン3《ENDLESS BOYS》は12:37に奇跡の復帰。
傷ついたマシン、1人だけの作戦。
「もう転ばない」――その祈りを乗せたマシンは、再びコースに姿を現した。
終幕 ― “残酷なまでにドラマチック”(残り15分〜)
残り15分、まさかの展開。
**ゼッケン5が1コーナーで転倒――。**勝利への執念が空回りしたかのように、グラベルへと消えていく。
さらにその直後、復帰したゼッケン3が再び転倒、しかも4コーナーで。
果たして彼は、何と戦っていたのか。マシンか、自分自身か、それとも運命か。
レース終盤、コース上にはわずか2台。
ゼッケン2とゼッケン4――限界を超え、最後まで走り切った者たちだけが残った。
正午、3時間の激闘に幕が下りる。
■最終リザルト
<Grom5クラス>
1位 #4 GGレーシング 205周
2位 #2 Team Battow Rose 198周
3位 #5 チーム PlanBee 185周